2016-01-01から1年間の記事一覧

深刻な中山間地の農地被害

久々にブログ更新しようと、先週下書きしたまま奉仕していた文書を遅ればせながら公開させていただきます。あしからず。また更新頑張ります。 9月1日、地震と大雨で損壊被害を受けた御船町七滝の東上野地区の農業用水路の視察に行きました。 現地では水利…

記録的大雨

20日、政見放送の収録のため、民進党市議さんらとともにあべ広美さんの付き人としてテレビ局を回りました。 途中、なんとNTT労組さんで小休止させていただきコーヒーまでご馳走になっちゃいました。野党共同ならではですねえ! 今度は細工町にいかがです…

共同の街頭宣伝

本日、「オレンジ旗いっせい街頭行動」に参加。濱田大造県議らとともにマイクを握りました。 全国の先頭を切って市民と野党共同の統一候補が実現した熊本県。党派を越えて力を合わせ、なんとしてもあべひろみさんを勝利させたいと思います。 安倍政権は市民…

本日、議会最終日

本日、6月議会最終日。 議案の中に農業への企業参入であるとか、保育園施設の安全基準の規制緩和などが盛り込まれているため、反対討論します。 それにしても議会というものは神経をすり減らすものです。県民生活にとって不利益となるものについては反対し…

県議会で一般質問しました。

一般質問、終わりました。 避難所改善問題、生活再建支援制度の拡充、仮設住宅の問題、立野ダム問題等々取り上げ、県の姿勢をただしました。 近々、ホームページに詳細を掲載したいと思います。 今日、某避難所の方から「ダンボールベッド入りました」とお礼…

6日、13時から県議会で一般質問します。

あーいかんいかん! 余裕がなくなるとすぐ投稿をさぼりがちになってしまいます。 しかし活動をさぼっていたわけではありません。毎日てんてこ舞いしています。 また少しずつ報告したいと思います。 さて、明日(6日)県議会で一般質問させていただきます。1…

震災レポート⑪ 

5日は田村貴昭衆院議員とともに氷川町、八代市、嘉島町を訪問しました。それぞれの庁舎では八代副市長様、氷川・嘉島町長様はじめ職員の皆さんに忙しい中丁寧に応対していただき、ありがとうございました。 氷川町では倒壊・損壊した家屋や納屋など視察する…

震災レポート⑩ 南阿蘇村の状況

4日、田村貴昭衆院議員に来ていただきました。地震発生後2日に一回くらいの割合で入っていただいているのではないでしょうか。国会質問や他県のイベントこなしながらの熊本入り。本当にありがたい事です。 今日は南阿蘇村の視察。道中、通常ならば田植えの…

震災レポート⑨

5月1日はメーデー。労働者の祭典。今回は生活と生業を取り戻し、震災からの復興を勝ち取るために奮闘しようという決意がみなぎる集会となりました。集会後健軍商店街で炊き出しや支援物資の提供、あべひろみ弁護士らによる法律相談会などが開催されていま…

震災レポート⑧

29日、ご近所の一人暮らしの方の家の片付けのお手伝いをした後、田村貴昭衆院議員とともに熊本市内の避難所を複数個所回りました。熊本市が避難所の運営や食事の提供、諸問題の解決にあたって指導的役割が発揮されてこなかったため、自治会やPTAの皆さん…

震災レポート⑦  小池書記局長らとともに

26日、地震発生後車中泊を続けておられる方々をたずね、状況やご要望などお聞きしました。帰るに帰れない状況の方、余震の不安から車中泊を続けておられる方、さまざまな困難の中で日々を送っておられました。行政がしっかり現状をつかみ、皆さんが正常な生…

震災レポート⑥ 阿蘇、益城、熊本市など

23日、田村貴昭衆院議員、真島省三衆院議員とともに民主商工会の皆さんと懇談。多くの事業者が借入金で設備投資している中、地震被害で設備や財産も失い、収入も途絶えた方も少なくありません。生活や商売再建へ、気力や希望を失うことがないよう、債務の…

震災レポート⑤ 川内原発稼動停止せよ!

21日、「前震」発生から一週間が経過しました。避難所を連日回っていますが、様々な問題が次々に発生しています。ボランティアの方々の疲労も大きくなっています。連日ボランティアとして避難所につめていらっしゃる方に声をおかけすると、涙ぐんで感謝の言…

震災レポート④

19日は臨時県議会。地震対応に県職員の方々も忙殺されているため短時間で終了。 その後全員協議会が開かれ、県の対応状況についての報告がありました。 議長より短時間に、簡潔に、最小限という条件で質疑が受け付けられましたので、私は3点、要望を県に申…

震災レポート③

写真は、地震で崩落した新幹線の防音壁です。落下した壁は下の道路を直撃していました。田村貴昭衆院議員とともに宇土市を訪問した帰りに発見したものですが、少なくとも十ヶ所を越える箇所で崩落していました。もし下に人や車がいたら大変な事故となったと…

震災レポート②

レポートの続き。 16日午前1時過ぎ、ペットボトルの水で体を拭き、寝床に付こうと二階への階段を上がっていたその時、「本震」が襲いました。左右両方の壁にたたきつけられるほどの激震。「家がつぶれる!」と感じましたが声も出ませんでした。家は停電、…

震災レポート①

大地震発生から6日が経過。バタバタしておりましたがざっとご報告していきたいと思います。 14日、いままで経験したことのない揺れに見舞われました。 余震が続く中、カミサンと息子を置いて出るのは申し訳なかったのですが見回りに出動。 とるものもとりあ…

大井手の会の花見

渡鹿の「大井手を守る会」の花見に参加させていただきました。幸い桜もわずかながら残っており、楽しい会話で盛り上がりました。 大井手は白川の渡鹿堰からかんがい用として取水された水が流れる水路です。加藤清正が開削したと言われており、一の井手、二の…

シカの食害調査

7日、球磨川沿いの山林で、シカによる食害が深刻化しているというお話を聞き、八代市の自然観察指導員のつる祥子さんにお話を伺いました。 上の写真は八代市坂本町の八竜山自然公園の林道風景。一見きれいに草が刈られ整備されているかのような光景ですが、…

二女、引っ越す

2日と3日は、この春晴れて大学生となった二女の引っ越しのため家族総出で荷物運びを行ないました。おかげでいまだに筋肉痛です。 子どもの成長はうれしい半面、とつぜん家の中にぽっかりと穴が開いてしまったようでとても寂しいものです。 娘らも生活環境…

若者の未来に希望広がる社会へ

この3月、熊本聾学校、帯山中学校、託麻原小学校の卒業式に出席させていただきました。 それぞれがとても心に残る素晴らしい卒業式でした。卒業生の皆さんのこれからの人生に心からのエールを送りたいと思います。 しかしながら、進学にしても就職にしても、…

寺内大介さんを励ます集い

13日は甲佐町、宇城市で開かれた「寺内大介さんを励ます集い」に参加させていただきました。 宇城市の集いでは、私の中学時代の恩師や、長年ご無沙汰していた私の叔母も参加してくださっていて、恐縮の至りでした。

2月議会開会

本日から2月県議会が始まりました。 本会議では「北朝鮮のミサイル発射に対する抗議と国に毅然とした対応を求める意見書」が議員提出議案として提案されました。 北朝鮮のミサイル発射行為は断固非難されるべき問題でありますが、決議文の中に「弾道ミサイ…

議員研修会・静岡

昨日から自治体問題研究所の議員研修会に参加しています。テーマは地方財政の変貌と自治体政策の焦点など。 昼食休憩が終わったので詳細は別途報告したいと思います。

地方創生と言うけれど

地域振興、活性化をめざして「地方創生」という言葉がかまびすしく飛び交う今日この頃。 安倍政権は地方創生を熱心にアピールするが、どうも私には空々しく聞こえてしまう。 だって、地方経済の衰退をもたらしたのはほかならぬ自民党政権ではないか。「三位…

有八特別委員会視察

今年こそは頑張ってSNS発信するぞ!・・・と思ってちょこっとばかし頑張ってきたが、バタバタするとどうしても滞ってしまうのが悪い癖です。 18日は所属する「有明海・八代海再生および地球温暖化対策特別委員会」の管内視察がおこなわれました。視察のた…

次女、センター試験二日目

夕方、次女に電話。 「試験どうだった?」 次女「びみょー。」・・・・ なんにせよ、お疲れ様。 次なる試験に向けてガンバロー!

次女、センター試験

今日は次女のセンター試験一日目。うまくいってるかなあと、私は日中気が気でない。 夜、帰宅していた娘に電話で確認。「試験どうだった?」 次女、「ふつう。」 …… きっと普段通りにできたんだととらえておこう。 明日も頑張れよおー!

寺内大介さんの事務所びらき

「明るい熊本をつくる県民の会」とともに住民主役の県政実現をめざす寺内大介さんの事務所びらきが13日夜おこなわれました。 事務所びらきでは水俣病、子どもの医療費助成制度など、県民の切実な願いに背を向けてきた県政の実態が告発されるとともに、寺内大…

芋生さんの慰労会

これまで参院選挙区予定候補として奮闘してきた芋生よしやさんの慰労会が開かれました。 いきなり何の写真かって感じですが、お店で出てきた鍋料理です。ご馳走さまでした。 芋生さんの活動には多々学ばされる点がありました。 なんてったって、一昨年の衆院…