2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

震災レポート⑦  小池書記局長らとともに

26日、地震発生後車中泊を続けておられる方々をたずね、状況やご要望などお聞きしました。帰るに帰れない状況の方、余震の不安から車中泊を続けておられる方、さまざまな困難の中で日々を送っておられました。行政がしっかり現状をつかみ、皆さんが正常な生…

震災レポート⑥ 阿蘇、益城、熊本市など

23日、田村貴昭衆院議員、真島省三衆院議員とともに民主商工会の皆さんと懇談。多くの事業者が借入金で設備投資している中、地震被害で設備や財産も失い、収入も途絶えた方も少なくありません。生活や商売再建へ、気力や希望を失うことがないよう、債務の…

震災レポート⑤ 川内原発稼動停止せよ!

21日、「前震」発生から一週間が経過しました。避難所を連日回っていますが、様々な問題が次々に発生しています。ボランティアの方々の疲労も大きくなっています。連日ボランティアとして避難所につめていらっしゃる方に声をおかけすると、涙ぐんで感謝の言…

震災レポート④

19日は臨時県議会。地震対応に県職員の方々も忙殺されているため短時間で終了。 その後全員協議会が開かれ、県の対応状況についての報告がありました。 議長より短時間に、簡潔に、最小限という条件で質疑が受け付けられましたので、私は3点、要望を県に申…

震災レポート③

写真は、地震で崩落した新幹線の防音壁です。落下した壁は下の道路を直撃していました。田村貴昭衆院議員とともに宇土市を訪問した帰りに発見したものですが、少なくとも十ヶ所を越える箇所で崩落していました。もし下に人や車がいたら大変な事故となったと…

震災レポート②

レポートの続き。 16日午前1時過ぎ、ペットボトルの水で体を拭き、寝床に付こうと二階への階段を上がっていたその時、「本震」が襲いました。左右両方の壁にたたきつけられるほどの激震。「家がつぶれる!」と感じましたが声も出ませんでした。家は停電、…

震災レポート①

大地震発生から6日が経過。バタバタしておりましたがざっとご報告していきたいと思います。 14日、いままで経験したことのない揺れに見舞われました。 余震が続く中、カミサンと息子を置いて出るのは申し訳なかったのですが見回りに出動。 とるものもとりあ…

大井手の会の花見

渡鹿の「大井手を守る会」の花見に参加させていただきました。幸い桜もわずかながら残っており、楽しい会話で盛り上がりました。 大井手は白川の渡鹿堰からかんがい用として取水された水が流れる水路です。加藤清正が開削したと言われており、一の井手、二の…

シカの食害調査

7日、球磨川沿いの山林で、シカによる食害が深刻化しているというお話を聞き、八代市の自然観察指導員のつる祥子さんにお話を伺いました。 上の写真は八代市坂本町の八竜山自然公園の林道風景。一見きれいに草が刈られ整備されているかのような光景ですが、…

二女、引っ越す

2日と3日は、この春晴れて大学生となった二女の引っ越しのため家族総出で荷物運びを行ないました。おかげでいまだに筋肉痛です。 子どもの成長はうれしい半面、とつぜん家の中にぽっかりと穴が開いてしまったようでとても寂しいものです。 娘らも生活環境…